遺言♡寄付のすすめ
視聴・アンケート

学校では教えない
遺言♡寄付のすすめ
もったいないほっとけない

ファシリテーター
一般社団法人日本相続知財センター本部
専務理事  鹿内 幸四朗

パネリスト
認定NPO法人 おてらおやつクラブ
代表理事  松島 靖朗

認定NPO法人 テラ・ルネッサンス
創設者・理事  鬼丸 昌也

セミナー概要

テーマ
学校では教えない
遺言♡寄付のすすめ もったいないほっとけない
コンセプト

遺言♡寄付(遺贈寄付)を次世代につなげる重要な資金と考えている団体のみなさまへ 

①学校では教えてくれないことを専門用語は使わずに理解しやすい言葉でお伝えすること。
②YouTubeでの配信は学びの時間を自由に選択できること。
③『遺言♡寄付』を残す側の真実と、受取る側の覚悟、アドバイザーの着眼点

チャプター付き動画は、重要な箇所を反復学習でき、団体での勉強会にもご活用いただけます。

配信方法 YouTube アーカイブ配信
アンケート回答特典 特典1.セミナー資料(PDF)(回答者全員)
◇アンケート回答送信後の自動返信メールよりダウンロードできます。

特典2.日本相続知財センターグループによる「遺贈寄付」運営等無料相談
◇応募者には、日本相続知財センター本部事務局よりご連絡させていただきます。
注意事項 利用規約・プライバシーポリシーに同意の上、ご視聴ください。
セミナー内容の録音・録画・動画のダウンロード・許可なく第三者への転送は禁止します。
主催
日本相続知財センターグループ
協力
認定NPO法人テラ・ルネッサンス
認定NPO法人おてらおやつクラブ
事務局
一般社団法人日本相続知財センター本部
https://souzoku-chizai.or.jp/

※お問合せは、このサイトの一番下にある「事務局問合せ」よりお願いいたします。

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

〈字幕付〉セミナー動画

〈字幕無〉セミナー動画

【アンケートご回答特典詳細】

特典1.セミナー資料(PDF)(回答者全員)
◇アンケート回答送信後の自動返信メールよりダウンロードできます。

特典2.日本相続知財センターグループによるによる「遺言寄付」運営等無料相談
◇応募者には、日本相続知財センター本部事務局よりご連絡させていただきます。

活動紹介紹介

認定NPO法人 おてらおやつクラブ

認定NPO法人 テラ・ルネッサンス

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

アンケート+特典応募

【ご注意】

申込み送信後、画面が「白く」なりますが、ご安心ください
上にスクロールしていただき「送信完了しました」と表示されていれば回答完了です。
なお、ご入力いただいたメールアドレスに「自動返信メール」が届いていることも併せてご確認ください

一般社団法人日本相続知財センター本部
利用規約・プライバシーポリシー

【利用規約】
・法務、税務・税制等に関する個別のご相談については、提携している弁護士や税理士等の専門家をご紹介させていただく場合があります。
・ご利用いただいたサービスに関連する情報を電子メール(メルマガ)又は送付物によりご紹介する場合があります。
・申込み及びアンケートの際に入手した個人情報は、一般社団法人日本相続知財センター本部に帰属します。


【個人情報についてのプライバシーポリシー】
(1)適切な個人情報の収集、利用、提供、預託を行います。
個人情報を本人の意思に反して収集、利用、提供、預託することは、権利の侵害になると共に事業者としての信頼を失うことになります。
そのため、個人情報の収集、利用、提供、預託等の管理ルールを明文化し、個人情報の適切な管理を行います。
お客様から個人情報を収集させていただく場合は、収集目的、当社の問い合わせ窓口等を明示した上で必要な範囲の個人情報を収集させていただきます。
法的な要請等によらない限り、お客様の事前承認なく第三者に開示・提供することはありません。また、お客様の個人情報を業務委託先に提供する場合は、守秘契約等によって業務委託先に個人情報保護を義務付けるとともに、業務委託先が適切に個人情報を取り扱うよう管理いたします。
(2)法令およびその他の規範を遵守いたします。
個人情報の取り扱いに関して、個人情報保護法をはじめとする個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守するとともに、役員を含む就業者に教育・啓発を実施します。